教育体制
教育に通じる取組み
TQM小集団活動発表会
業務改善への取り組み方を学びます。毎年6月から取組みを開始します。各部署では課題を採り上げ約半年間を掛けて改善対策に取り組みます。取り組み結果は翌月1月~2月に発表会が開催されます。
判り易い寸劇付で発表され爆笑の中で進行されます。好事例は病院内で水平展開され他部署の参考となり業務改善にも繋がっています。課題はPDCAサイクルで解決していきますが、他部署との連携が重要なポイントになります。垣根を越えた問題解決行動が平素の業務活動を一層スムーズにします。
入職時オリエンテーション
新規に入職された職員にはオリエンテーションを開催し、各部署の担当者から病院が行っていることを、約5日間を掛けて詳しく説明します。これにより病院の全体像を早く理解することができます。自分ひとりで戸惑うことなく新しい職場に馴染んでいただいています。
看護師復職プログラム
入職時オリエンテーションに加えて看護師復職プログラムを提供しています。
産休などで長期間仕事から離れた看護師・准看護師さんを対象に精神科看護への復職がしやすいように見学、復職セミナー、実地指導をおこない、早く看護師として活躍できるようにサポートします。精神科以外での経験者でも十分復職が可能です。お気軽にお電話をください。
新人教育研修
過去2年間に新規入職した職員を集めて研修を行います。直接的な業務内容の研修ではなく、困ったこと、コミュニケーションの取り方などを互いに発表し、新入職員としての情報を共有し互いのモチベーション向上に取り組みます。プリセプターまたは役職者が同席してサポートします。
ナーシングサポート プログラム
(株)学研メディカルサポートの教材を利用しています。職員は誰でもスケジュール内容をすべて受講できます。(中堅コースを精神科コースにした基本パッケージにしています)
- ビデオオンデマンドで24時間いつでも受講ができます。
- eラーニングによる個別自宅学習ができます。
- 確認テストで理解を定着させることができます。
2016年度 講義配信スケジュール
基礎習得コース | 精神科コース | 管理職 チーム医療コース |
看護研究コース | その他 |
---|---|---|---|---|
・4月~3月 ・毎月1回 |
・4月~3月 ・毎月1回 |
・4月~3月 ・毎月1回 |
・4月3回 ・5月3回 ・7月2回 ・8月3回 ・9月4回 |
・医療安全コース3回 ・院内感染対策コース3回 ・看護補助者研修コース9回 |
基礎習得コース | ・4月~3月 ・毎月1回 |
---|---|
精神科コース | ・4月~3月 ・毎月1回 |
管理職 チーム医療コース |
・4月~3月 ・毎月1回 |
看護研究コース | ・4月3回 ・5月3回 ・7月2回 ・8月3回 ・9月4回 |
その他 | ・医療安全コース3回 ・院内感染対策コース3回 ・看護補助者研修コース9回 |
マイスター表彰
毎年新年会に、昨年中に特定の分野で際立って良く頑張った職員、優秀な技能を持つ職員を表彰しています。これは職員のモチベーション向上に大きく貢献しています。
表彰マイスターは、5種類あります。
- 笑顔マイスター
笑顔力で、周りの方を元気にし、優しく嬉しい気分になるように、笑顔の感染を広げた職員に贈られます。 - 環境マイスター
環境力で、周りの方を明るい雰囲気にし、心までがすっきりと、さらに気づき(感性)を高めた職員に贈られます。 - プライマリーマイスター
患者様、ご家族様におもてなしの心で安心感のある言葉とメッセージをたくさん送った職員に贈られます。 - 優しさマイスター
優しさ力で患者様、ご家族様に温かいおもてなしと思いやりで、癒しパワーを発揮した職員に贈られます。 - 新人賞
新人力で周りを微笑ましく、優しく包みたくなる気持ちにさせ、心の若さのエネルギーで充填した職員に贈られます。
実習生受入れ状況
看護部
・兵庫県立龍野北高校看護専攻科
・姫路市医師会看護専門学校
・姫路大学看護学部看護学科
医療相談課
・関西福祉大学
・神戸医療福祉大学
・神戸医療福祉専門学校中央校
・日本メディカル福祉専門学校
作業療法課
・大阪医療福祉専門学校
・関西総合リハビリテーション専門学校
・神戸総合医療専門学校
・神戸医療福祉専門学校三田校
・西はりま医療専門学校
・平成リハビリテーション専門学校