新年のご挨拶 - 兵庫県姫路市の精神科病院(うつ病・認知症・復職支援)|姫路北病院
右メニュー
メニュー
メニューを閉じる




新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。      
  
 姫路北病院の全職員を代表して、新年のご挨拶を申し上げます。

天皇陛下のご譲位に伴い、平成はいよいよ幕を閉じます。「平成」の言葉に籠められた願いとは裏腹に、天災と人災が入り乱れて矢継ぎ早に起こった時代であったかと思います。平成30年を表す漢字一字は「災」でしたが、今年は「災い転じて福となす」となるよう祈ります。最下段に平成元年から平成29年までの主な出来事を、私の狭い関心の範囲で恐縮ですが、年譜形式で記載していますので、ご高覧ください。

話を精神科医療に戻します。精神科病院で長年医療をしていますと、疾病構造の変化に加えて、入院期間(在院日数)の二極化が近年ますます顕著となっていることに気づきます。つまり、新規入院者は概ね1年以内に約95%が退院しますが、一方で、入院期間が5年を超える長期在院者の地域移行・地域定着は、今もって困難な状況にあります。どうしてこうなったのでしょうか。若い世代の方々のために、過去を少し振り返ってみましょう。

昭和39年3月、エドウィン・O・ライシャワー駐日アメリカ合衆国大使が、19歳の統合失調症を患う日本人青年に大腿を刺された事件(ライシャワー事件)を契機に神衛生法(現在の精神保健福祉法)が改正され、通院医療費公費負担制度(現在の自立支援医療)が新設されました。その結果、精神科医療へのアクセスが容易になったことは良いことなのですが、一方でわが国の精神障がい者に対する隔離収容政策(当時のマスメディアも賛同)の下、全国に精神科病院が次々に開設されました(当院も例外ではありません)。しかし当時は、精神科医、精神科看護に従事する正看護師は著しく少なく、現代では当たり前の精神保健福祉士、作業療法士など病院と地域を繋ぐ役割を担うコ・メディカルは皆無の状況でした。専門職の人員数が極端に乏しい(understaffed)精神科病院に、団塊の世代を中心とした統合失調症を患う若者が指定病床数を上回る数で大勢(overcrowded)入院してきたのです。私が精神科医になった昭和55年ですら、常勤の精神科医1人が100人を超える患者さんを担当することは決して珍しいことではありませんでした。加えて、当時は、統合失調症は不治の病という悲観論が治療する側にも治療を受ける側にも蔓延していました。こうした状況下で長期在院者は増加していったのです。勿論、病状が重症で治療に反応しない(治療抵抗性)グループも存在しますが、長期入院自体により生活能力が失われる(施設症)グループが発生しました。

現在では、精神科病院の専門職の人員もかなり充実し、精神科救急・急性期治療における退院促進・地域移行は多職種の協働作業で実現できるようになりました。

しかし、長期在院者については、こうした体制が整備されるまでに余りにも長い歳月が経過していたのです。時すでに遅し、この間、彼らの両親の多くは他界し、仮に同胞がいたとしても自分たちの生活を支えるのに精一杯な状況にあります。皮肉なことですが、多くの場合、統合失調症に認知症を合併して漸く、指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)等の施設に退院できるのが現状です。

最近では、精神科救急・急性期治療が脚光を浴び、在院日数短縮の有用性に目を奪われがちですが、高齢化し帰る先を失った長期在院者が、各個人の尊厳と意思を尊重されながら、いかにその余生を安寧に過ごすことができるのかという重要な課題を私たち精神科医療従事者は決して忘れてはならないと思います。

 

 平成31年(2019年)亥年元旦

             医療法人内海慈仁会 姫路北病院
院長 西野直樹 

 

平成元年 消費税3%導入

     リクルート事件で竹下登総理引責辞任、宇野内閣

     天安門事件

     海部内閣

     父ブッシュ第41代大統領

     「ベルリンの壁」崩壊で米ソ首脳が冷戦終結宣言

     美空ひばり、松下幸之助、手塚治虫死去

     日経平均株価史上最高値を記録(バブル経済絶頂期)

     ゲームボーイ

 

平成2年 年頭から株価下落でバブル崩壊始まる

     TBS記者秋山豊寛さんが日本人初の宇宙旅行

     イラク軍クエート侵攻

     東西ドイツ統一

     スーパーファミコン

 

平成3年 バブル崩壊(失われた29年の始まり)

     湾岸戦争勃発

     ソビエト連邦崩壊

     南アフリカ、アパルトヘイト政策撤廃

     雲仙・普賢岳火砕流

     宮澤喜一内閣発足

     携帯電話  ジュリアナ東京  きんさん、ぎんさん

 

平成4年 東海道新幹線「のぞみ」運転開始

     PKO法

     ユーゴスラビア連邦解体、内戦勃発(ユーゴスラビア紛争)

     東京佐川急便事件で自民党元副総裁金丸信議員辞職

     リストラ

     「さざえさん」の作者の漫画家長谷川町子さん死去

 

平成5年 皇太子さまご成婚

     細川護煕連立内閣が発足、「55年体制」崩壊

     クリントン第42代大統領

     冷夏・豪雨でコメ大凶作、緊急輸入

     Jリーグ開幕

 

平成6年 羽田孜内閣

     村山富市連立政権発足

     全国各地で記録的猛暑

     オーム真理教による松本サリン事件

     大江健三郎氏ノーベル文学賞

 

平成7年 阪神・淡路大震災

     オウム真理教による地下鉄サリン事件

     タレント知事誕生(青島幸男東京都知事、横山ノック大阪府知事)

     野茂英雄投手大リーグのドジャース入団

 

平成8年 橋本龍太郎内閣

     大阪・堺市で病原性大腸菌O157による食中毒が発生

     在ペルー日本大使公邸占拠事件

     「ポケットモンスター」、「たまごっち」発売

     菅直人厚相、薬害エイズ事件で血友病患者に直接謝罪

 

平成9年 山一証券、北海道拓殖銀行など金融機関の経営破綻続出

     神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇事件)

     サッカー日本代表、ワールドカップ初出場

     消費税3%から5%へ引上げ

 

平成10年 小渕恵三内閣

     長野冬季五輪

     和歌山毒物カレー事件

 

平成11年 ノストラダムスの大予言が流行

     だんご三兄弟

 

平成12年 森喜朗内閣

     三宅島噴火で全島民避難

     新紙幣「二千円札」発行

     朝鮮半島分断後初の南北首脳会談

 

平成13年 小泉純一郎内閣発足

     ブッシュ第43代大統領

     大阪にUSJ開業

     アメリカ同時多発テロ

     大阪教育大付属池田小学校児童殺傷事件

     国内初の狂牛病(BSE)確認

 

平成14年 日朝初の首脳会談、拉致被害者5人帰国

     ノーベル賞で日本人初のダブル受賞(物理学、化学)

     ゆとり教育スタート

 

平成15年 新型肺炎(SARS)が世界で猛威

     スペースシャトル「コロンビア」が空中分解墜落事故

     イラク戦争

     有事関連三法成立

 

平成16年 新潟中越地震

     新紙幣発行(一万円札、千円札、五百円札)

     スマトラ沖地震で大津波

     79年ぶり鳥インフルエンザ確認

 

平成17年 JR福知山線脱線事故

     耐震強度偽装事件

     女子フィギュアスケートGPファイナルで浅田真央が史上最年少優勝

     「郵政解散」後の総選挙で自民党圧勝

      日本の人口が統計開始後初の自然減

 

平成18年 ライブドア事件

     村上ファンド、インサイダー取引

     安倍晋三第一次内閣

     SNS「Twitter」、「Facebook」サービス開始

 

平成19年 福田康夫内閣

     「不二家」「赤福」「船場吉兆」食品偽装事件続発

      新潟県中越沖地震

      熊本の慈恵病院が「赤ちゃんポスト」

 

平成20年 秋葉原無差別殺傷事件

      ノーベル物理学賞3人、化学賞1人受賞

      リーマンショック

      日経平均株価バブル後最安値

      麻生太郎内閣

 

平成21年  鳩山由紀夫内閣

      芸能界で薬物乱用拡大

      バラク・オバマ第44代大統領

 

平成22年 日本航空会社更生法適用申請

      菅直人内閣

 

平成23年 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故

      地上デジタル放送移行

     アラブの春、エジプト、チュニジア、リビアで政権崩壊

     アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏死去

     世界人口70億人突破

     中国が2010年のGDPを公表、世界第二位に

 

平成24年 山中伸弥京大教授iPS細胞でノーベル医学・生理学賞

     東京スカイツリー

     第二次安倍内閣

 

平成25年 高知県四万十市で観測史上最高気温41℃を記録

     日本傷痍軍人会解散

     特定秘密保護法成立

     国の債務1000兆円突破

 

平成26年 STAP細胞論文偽装問題

     イスラム国(IS)樹立宣言

     青色発光ダイオード(LED)開発者にノーベル物理学賞

     消費税8%に

 

平成27年 大村智さんにノーベル医学生理学賞、梶田隆章さ
んにノーベル物理学賞

     安全保障関連法成立

     パリ同時多発テロ

 

平成28年 選挙権18歳以上に引き下げ

      熊本地震

     イギリス、EU離脱を問う国民投票で離脱派が勝利

     「津久井やまゆり園」で元職員が入所者19人を刺殺

     台湾の鴻海精密工業がシャープを買収

 

平成29年 「改正組織的犯罪処罰法(「テロ等準備罪」法)」成立

      森友学園・加計学園問題

      トランプ第45代大統領就任 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2019年1月01日