お知らせ
今年度入職した職員を中心に、親睦会を開催しました。
職種に関係なくつながりをもつ一歩として、2つのミニゲームを通して交流しました。
「野菜あてゲーム」
それぞれが背中に一種類の野菜の絵を背負って、自己紹介し合ったあとお互いの野菜の特徴を一問一答に限って教え合います。
全員が巡り合う頃には自分の野菜がわかり答えられるというものですが、好みや印象など主観による回答に左右され案外難しいものです。
「民宿の部屋」
民宿にある複数の部屋から宿泊客がそれぞれの部屋へ移動し合ったという状況で、移動に関する手がかりをそれぞれが手札として持ち合います。
移動後の配置からそれぞれ持ち合った手がかりを頼りに逆算し、元の部屋割りを導き出します。
条件の書き出し禁止などのルールもあり、積極的なコミュニケーションが重要です。
職種やキャリアに関係なく、人のつながりを大切にすることが良質な医療につながることを共有できたのではないかと願います。
今後も患者・家族様をはじめ、地域や関係機関の皆様、職員全体を含めたコミュニケーションを大切にしながら良質な医療の提供に尽力してまいります。
ショート動画企画を始動し、第一弾として求人動画を制作しました。
某有名CMのパロディ作品となっております。
ぜひご覧ください。
また、ショート動画企画にあわせてInstagramにもアカウントを作成しましたのでお知らせします。
【Instagramはこちらから】
12月15日(日曜日)日中に緊急で電話工事を行います。
工事に伴いまして、午前9時頃から午後2時頃まで姫路北病院宛ての電話やFAXがつながりにくい、又はつながらないことがあります。
皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・工事時間帯:令和6年12月15日(日) 午前9時頃から午後2時頃(約5時間)
※作業進捗により前後する場合がございます。予めご了承ください。
【畑の再活用!】Part1.じゃがいも収穫
「初めての水彩画」
打ち上げ花火復活
第50回日本精神科看護学術集会in兵庫
「春のバラとあじさい外出」
令和7年度 就職説明会
「働きたいを共に歩む」
令和7年度入社式
令和7年度 就職説明会
「癒しを求めて森林療法へ」




