本日は車で30分移動し、某所へ行きました。
鯉のぼりがとても沢山泳いでいました。
「全部で何匹か?」という話でみなさん盛り上がっていました。
鯉のぼりを見た後は、滝を目指して山道を登っていきました。
何と!
途中でシカに遭遇!!
(カメラ間に合わず残念)
なかなか疲れてしまう道のりでしたが、
最後は無事滝にたどり着き、
緑に囲まれみなさんゆったりとした時間を過ごすことができました。
本日は車で30分移動し、某所へ行きました。
鯉のぼりがとても沢山泳いでいました。
「全部で何匹か?」という話でみなさん盛り上がっていました。
鯉のぼりを見た後は、滝を目指して山道を登っていきました。
何と!
途中でシカに遭遇!!
(カメラ間に合わず残念)
なかなか疲れてしまう道のりでしたが、
最後は無事滝にたどり着き、
緑に囲まれみなさんゆったりとした時間を過ごすことができました。
5月13日(土)13:30~
家族会を開催しました。
講師 青山幸広先生をお招きし『在宅に活かせる楽技術』をテーマにお話しと介護術の講習をして頂きました。
まず、講演ではスライドで今までに関わられたお年寄りのかたの紹介をしてくださいました。
☆ 大切な人と食事をすることで食べなかった方が食事をとるようになった。
☆ 役割を見つけ、関わる事で徘徊がなくなった。
☆ 歩行が不安定な方が、昔、好きだったボーリングをするととてもきれーなフォームで生き生きと投げていたなど・・など
多くのお年寄りの方の元気になった事例のお話がたくさんありました。
その方その方の生活歴や大切にされてきた事などを知り関わることで、本人の可能性を見つけ、生き生きと生活できる事の大切さを痛感しました。
【家族会アンケートの一部抜粋】
☆ 初めて参加させて頂きました。スライドの事例で母と似た様な状態の方が、自分を取り戻されていく様子を見て明るい気持ちになりました。
☆ まだまだ希望を持って接して行きたいと思います。
など多くの喜びの感想が多く書かれていました。
次回の家族会は8月5日(土) を予定しております。
地域の方も自由に参加できますので、ぜひご参加ください。詳細はホームページでお知らせ致します。
なお、8月29日(火)には、青山幸広先生のナイトセミナーがあります。
『介護者も介護される方も元気になる介護術』を一緒に学びませんか? 多数の方のご参加をお待ちしております。
ゴールデンウィークが明けた5月9日に、地域合同の楽技スキル講習会がありました。
今回は、久しぶりに参加してくれた方が、本家京都の紫野庵で知り合った方を連れてきてくれたり、
当病院の鉄馬姫が、バイカー仲間を連れてきてくれたりと初参加の方が多い会となりました。
楽技が初めての方もおられたので、基本動作を中心にワイワイガヤガヤ楽しい2時間強の講習会になりました。
今回のように、全く初めての方もどんどん参加してもらって、もっともっと楽技の輪をひろげていけたらいいなぁ・・・
退院前訪問は、入院中の患者さんの円滑な退院のため、ご自宅を訪問し、患者さんやその家族に対して、医師の指示を受けた職員(保健師、看護師、作業療法士又は精神保 健福祉士)が訪問し、退院後の療養上の指導や在宅療養に向けた調整を行います
さて、今回の退院前訪問は・・、
退院後に精神デイケアを利用予定のAさん、電車に乗るのが不安ということでした。
Aさんと担当の看護師・作業療法士がAさんの自宅から精神デイケアまでの電車に乗る練習をしました。
電車に乗る事に対して不安なことは「人目が気になる」ということであらかじめ担当の職員たちと相談して対処法を考えて準備をしました。
実際の場面では時刻表や切符の買い方などを職員と一緒に確認しました。
電車がきて「いっぱい人がいる」と困惑した表情がみられたが「乗ります」と電車に乗り、無事目的地まで乗ることができました。
練習後の感想では「不安は減りました。ただ、全てを1人ではやっていないので不安は残っていますが、次は一人やってみます」とお話しされました。
姫路市で行われた合同就職説明会に参加しました。
つい先日、入職してきたばかりの新人の看護師さん達。
月日が流れ、
すっかり姫路北病院の看護師として仕事にもなれました。
このたび、就職説明会を担当し、
看護学生さんにしっかり説明をされました。
頼もしく成長しております!
平成29年度 姫路北病院就職説明会を開催します。
日 時:6月24日(土)10時~13時
場 所:姫路北病院 精神科デイケア棟2階
内 容: ① 姫路北病院の活動について
② 新人教育について
③ 病院内見学など
当日は、昼食をご用意しておりますので、お気軽にお越しください。
申込締切:6月10日(土)
お問い合わせ:電 話:0 790-22-0770
e-mail:info@himekita.com
看護副部長 川越まで
今日は森へ出かける予定を変更し(前日の雨の影響)、
みなさんで某所へ出かけました。
キレイな花や草木に囲まれながら、
それぞれが選んだ好きなパンを
おいしそうに食べていました。
1番人気はメロンパン!!
ぽかぽかした天気の中、
笑顔がたくさんあふれた1日となりました。
4月となり、姫路北病院にも新入職員が働いております。
新人オリエンテーションにて、
病院の職員として知っておいてほしい医療安全や感染制御などの項目や
姫路北病院が大切にしている理念や、それに基づいた各種活動などを、
約5日間かけて伝えました。
天気は快晴!今日は皆さんで桜を見行きました。
が・・・、桜は咲いていませんでした(苦笑)
しかし、参加された皆さんからは、
「桜が咲いているときにもう一度きてみたい」
「いい天気、なごむね~」
「気分転換にもなるね~」など
楽しい意見が沢山きかれました。
次は、花が咲いている時にみなで行きたいですね!