畑シリーズですが、さつまいもと黒豆が大きくなりひとつになりかけていました。
(左が黒豆、右がさつまいも)

黒豆の豆になりかけと、さつまいもの葉っぱに穴をあけた容疑者を発見しました。


猛暑の中、ひ弱そうで心配していたネギも強そうになってきて一安心。
その隣には、知らぬ間に新たな仲間が植わっていました。これは何でしょう?



そんな撮影をしていると、時々すごく高い音で「キーン」と聞こえるような…。
暑さでカメラが壊れそうになっているのかと疑いながら帰路につきかけると、見慣れないものを発見。
センサー式のカメラ?かと思って近づくと、さっきの高音を発していたのはこれでした。
害獣対策の機械だったようです。野菜たちを守ってね!


【畑の再活用!】黒豆なりかけ?
2025/10/25
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ料理・活用編
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ料理・活用編
2025/10/15
「自分で作る!!懐かしの母の味」
「自分で作る!!懐かしの母の味」
2025/10/07
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ収穫
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ収穫
2025/09/15
【畑の再活用!】黒豆なりかけ?
【畑の再活用!】黒豆なりかけ?
2025/09/15
9月25日はOTの日
9月25日はOTの日
2025/09/15
「心と体をつなぐ散歩の時間」
「心と体をつなぐ散歩の時間」
2025/09/10
フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメント
2025/09/01
防災の日・救急の日
防災の日・救急の日
2025/08/21
ACP(人生会議)研修
ACP(人生会議)研修
2025/08/15
「塗り絵がもたらした笑顔と関わり」
「塗り絵がもたらした笑顔と関わり」
