令和7年度中播磨地域医療介護連携推進研修会 兼 第1回中播磨看護連絡会研修会が当院で開催されました。
多施設・多職種が集まり、近年普及・啓発がすすめられているアドバンス・ケア・プランニング(ACP・人生会議)について研修を行いました。
人生会議とは、人生の最終段階における医療・ケア、自分らしい生き方について話し合う取り組みです。
研修のなかで、自分たちでも体験してみることになり、最期に望む医療などを記入し、相手を家族にみたててロールプレイを行いました。
病院でも患者・家族さんに事前指示などをおうかがいすることはありますが、自分が伝える立場になったのは初めての方がほとんどで、ロールプレイをしていると涙を浮かべる方もいらっしゃいました。
「終活」という言葉は一般的になりましたが、加えて「人生会議」も皆さんに知っていただき、自分らしく生きるひとつのツールとして使っていただければと思います。
姫路市のパンフレットがこちらからご覧いただけます。
ACP(人生会議)研修
2025/09/01
防災の日・救急の日
防災の日・救急の日
2025/08/21
ACP(人生会議)研修
ACP(人生会議)研修
2025/08/15
「塗り絵がもたらした笑顔と関わり」
「塗り絵がもたらした笑顔と関わり」
2025/07/23
【畑の再活用!】Part2.コスモスとヒマワリ
【畑の再活用!】Part2.コスモスとヒマワリ
2025/07/15
「知っ得ノート」
「知っ得ノート」
2025/07/07
防災研修
防災研修
2025/06/20
【畑の再活用!】Part1.じゃがいも収穫
【畑の再活用!】Part1.じゃがいも収穫
2025/06/15
「初めての水彩画」
「初めての水彩画」
2025/06/14
打ち上げ花火復活
打ち上げ花火復活
2025/06/08
第50回日本精神科看護学術集会in兵庫
第50回日本精神科看護学術集会in兵庫




