病棟の余暇支援でフラワーアレンジメントを行いました。


余暇支援の充実を計画しているなかで、どんなことをしたいか患者さんにアンケートをとった結果、フラワーアレンジメントの回答が多く、病棟で実施することにしました。
花選びから患者さんと一緒に外出し、病棟に持ち帰ってみんなで思い思いの生け花をつくりました。


細部までつくりこむ方もいれば、直感を信じてダイナミックに生ける方もいて、個性が表れながらも皆きれいな作品が仕上がりました。
他にご回答いただいた内容も計画していきますので、お楽しみにお待ちください。
フラワーアレンジメント
2025/10/25
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ料理・活用編
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ料理・活用編
2025/10/15
「自分で作る!!懐かしの母の味」
「自分で作る!!懐かしの母の味」
2025/10/07
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ収穫
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ収穫
2025/09/15
【畑の再活用!】黒豆なりかけ?
【畑の再活用!】黒豆なりかけ?
2025/09/15
9月25日はOTの日
9月25日はOTの日
2025/09/15
「心と体をつなぐ散歩の時間」
「心と体をつなぐ散歩の時間」
2025/09/10
フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメント
2025/09/01
防災の日・救急の日
防災の日・救急の日
2025/08/21
ACP(人生会議)研修
ACP(人生会議)研修
2025/08/15
「塗り絵がもたらした笑顔と関わり」
「塗り絵がもたらした笑顔と関わり」
