ひめきたブログ - 兵庫県姫路市の精神科病院(うつ病・認知症・復職支援)|姫路北病院 - Page 12
右メニュー
メニュー
メニューを閉じる




ひめきたブログ

9月11日、楽技介護技術の地域合同練習会を行いました。

8月は台風のため練習をお休みしたので2ヶ月ぶりの練習となりましたが、たくさんの他施設の方に参加頂きました。

みなさんとても熱心に寝返りから起き上がりの介助方法を学ばれていました。

ぎゅっと握手ができれば、ベッド柵を持ってご自分で寝返りができる可能性があり、ぱんっとハイタッチができると、ご自分で起き上がれる可能性があります。その方の力を知って、一つ一つの動作について考えながら患者様の力を引き出せる介護ができればいいですね。

まだまだスキルアップが必要です。

楽技介護技術の練習会は毎月第2火曜日の17:30~19:30に行っております。途中からの参加も大歓迎です!お待ちしております。

2018年10月16日 |

9月9日は救急(9・9)の日!

救急の日
当院でも9月6日に来院者様へ向けてイベントを行いました。

心肺蘇生
救急らしく、心肺蘇生とAEDの練習をしたり…

タクティール
タクティールでほっと一息ついたり…

手洗いチェック
きれいに手が洗えているかブラックライトで確認したり…

みんなが健康に暮らせるきっかけになる日になればと、他にも身体測定や疾患パンフレットの配布などを行いました。
健康は毎日コツコツつくっていくものですが、気を付けていても、突然病に倒れたり災害にあったりすることは誰にでも起こり得ます。
そんなときに役立つ手段をみんなが知っていれば、助け合うことができるのではないでしょうか。
台風や地震などによる災害が目立っているなか、少しでも力になれるよう取り組んでいきたいと思います。

2018年09月08日 |

本年度も各部署でTQM(改善)活動が進んでいます!

ヒアリング風景01
9月5日に進捗確認のヒアリングを行いました。

ヒアリング風景02
各部署とも趣向を凝らしながら楽しく取り組んでいます。

いったいどんな活動が繰り広げられるのか、来年の発表会が楽しみです!

2018年09月08日 |

看護体験会
8月7日に高校生や専門学校生を対象にした看護体験会を行いました。

血圧測定骨密度測定
若手職員が看護師になった理由を紹介したり、血圧や骨密度の測定、ストレスチェックなどを一緒に体験したりしました。

心肺蘇生・AED
心肺蘇生やAEDの練習もしました。

病院内の見学を行った後、ナース服に着替えて記念写真も撮りました!

ご参加いただいた感想は…
「看護師になるのは決めているけど、精神科に興味がわいてきた。」
「この病院に来たいと思った。スタッフの明るさと、病院全体の雰囲気、精神科のイメージが変わった。」
などの嬉しいご意見がいただけました。
ご参加ありがとうございました!

ご興味をもっていただけた方は、所属されている学校、または当院までお気軽にお問い合わせください。

2018年08月08日 |

楽技介護の研修会のお知らせ

楽技すーぱー倶楽部

8月14日(火)の研修会は、お休みです

 

 

2018年08月01日 |

 

7月21日~22日に横浜で開催されたIMRの研修会に参加してきました。

            

 

全国各地から専門職が集まり、IMRの概論、クループワークを通して、IMRを実施する上で大切にする事を学び、充実した時間を過ごす事が出来ました☆

 

今回の研修を活かして、今後も多職種協同で参加者の想いに耳を傾け、

未来に向かって寄り添えるように取り組んでいきたいと思います。

 

 

8月から新しいクールが始まります♪

~おまけ~

空き時間に横浜を満喫してきました♪

八景島シーパラダイスの花火に・・・

横浜といえば・・・

中華街!!

記:田中・臼井(作業療法士)

2018年07月30日 |

夏まつり 1番のり!!

看板娘 院長挨拶
看板娘!          病院長挨拶!

盆踊り1 盆踊り2
盆踊り!

 バンド
バンド!

出し物1 出し物2 出し物3
踊り、などなど

暑い1日、楽しんでいただけたでしょうか?
お越しくださり、ありがとうございました!
(出店に協力して下さった地域の関係者のみなさま、ありがとうございました)

(おまけ・・・)
花火1 花火2 花火3

花火4 花火5 花火6

花火7 花火8 花火9

2018年07月20日 |

夏祭り会場図

お待たせしました。平成30年度 姫北夏祭りの会場図です。
計画立てや当日の散策にご活用ください。
開催は7月20日(金)18時。花火の打ち上げは20時からの予定です。

2018年07月19日 |

看板

  
テント・提灯・三角コーン

 紅白幕

  
ポスターなどなど、
手作りにて準備しております。

(おまけ)

(暑さのあまり・・・、笑)

2018年07月19日 |

ウェルカムボード
毎年恒例の就職説明会を6月23日に開催しました。
今年も20名以上にご参加いただけ、楽しい雰囲気で大変好評を賜りました。

スライド説明体験談
会場では、精神科の特徴や病院の取り組み、PRビデオなどを視聴したり、若手職員が体験談を話したりしました。また、各病棟の見学ツアーも行いました。

フリートーク
一通りの説明が終わると、お弁当を食べて一息つきながら、職員を交えてフリートークで盛り上がりました。新卒者だけでなく、転職者や役職者も参加し、ご来場いただいた方のニーズに合わせたお話をさせていただきました。もちろん、お弁当は病院から提供させていただきますので負担はございません。

参加者アンケートでは、「温かい職場の雰囲気が伝わった」というご意見を多くいただき、当院がもつ精神科医療への思いや多職種連携の活発さ、働きやすさなど、大切なポイントを実感しながらお伝えできたのではと思います。
本会は毎年同時期に開催しておりますので、お気軽にお申し込みください。また、随時個別の見学や就職説明も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

2018年07月12日 |