ひめきたブログ
今年度も業務改善活動の発表会を行いました。
発表や準備にかかる負担の軽減も課題となっており、今回はスライドショーに加えてポスターセッションや展示のみという方法も取り入れました。
今年度も各部署がそれぞれの事情にそった取り組みをし、日常の業務だけでは知りえない部分を共有する機会となりました。
発表方法については、スライドショーでは説明に加えてたくさんの写真や動画などを見られるといった良さがあり、ポスターセッションでも聴講者が近くに集まるため臨場感のある発表となりました。
また、ポスターは発表後も展示を続けられるため、発表会に参加できなかったスタッフも後から見られるといった良さがありました。
今後も患者・家族様への良質な医療の提供に加え、職員の働きやすさもよりよくできるよう、活動と共有を続けていきたいと考えています。
ショート動画企画を始動し、第一弾として求人動画を制作しました。
某有名CMのパロディ作品となっております。
ぜひご覧ください。
また、ショート動画企画にあわせてInstagramにもアカウントを作成しましたのでお知らせします。
【Instagramはこちらから】
12月15日(日曜日)日中に緊急で電話工事を行います。
工事に伴いまして、午前9時頃から午後2時頃まで姫路北病院宛ての電話やFAXがつながりにくい、又はつながらないことがあります。
皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・工事時間帯:令和6年12月15日(日) 午前9時頃から午後2時頃(約5時間)
※作業進捗により前後する場合がございます。予めご了承ください。
これまでもお世話になっていた元宝塚歌劇団男役スターの千城 恵様を筆頭に、Kei Music Street様にお越しいただき歌唱祭を開催しました。
美しい歌唱に加えて衣装の早着替えも披露してくださり、患者さん・職員一同大盛況でした。
新型コロナウイルス感染症の影響で文化祭などが中止となったまま、患者さんやご家族、地域の皆様にお越しいただき楽しい時間を共有する機会が設けられていないのが実情です。
少しずつ元のあり方に戻していけるよう、感染症流行状況をみながらこういった催しや家族会を再開していっておりますので、引き続きご協力をお願いいたします。
今回もご協力いただきましたKei Music Street様に感謝申し上げます。
「自分で作る!!懐かしの母の味」
【畑の再活用!】黒豆・サツマイモ収穫
【畑の再活用!】黒豆なりかけ?
9月25日はOTの日
「心と体をつなぐ散歩の時間」
フラワーアレンジメント
防災の日・救急の日
ACP(人生会議)研修
「塗り絵がもたらした笑顔と関わり」
【畑の再活用!】Part2.コスモスとヒマワリ




